
Teacher
梶谷 泰男(浅龍 )
ボーカル・ピアノ講師
レッスン料
60分
1レッスン 6,000円
月2回. 11,000円
月4回. 20,000円
♪♪♪初心者大歓迎です♪♪♪
関西でも数少ない、男性ジャズボーカリストの一人。
ピアノの弾き語りを得意とし、夏場は盆踊りの櫓に上がり河内音頭も歌うなど、幅広いジャンルで活躍。
1991年より6年間にわたり単身で渡米。
ニューヨーク各地のコンサートホール、ライブハウス、レストラン、教会、小学校など、さまざまな場所で歌声を響かせる。
ジャズボーカルをJimmy Scott氏、Juanita Fleming氏、鈴木陸夫氏に、
声楽をJames Demster氏に、ジャズピアノを嶋津健一氏に師事。
帰国後は、関西一円のライブハウスやバーなどで演奏活動を展開。
現在はボーカル講師としても、多くの生徒に音楽の楽しさを伝えている。
八木 さつき(メーメー)
サックス講師(アルト、テナー)
三味線 講師(津軽三味線、民謡)
レッスン料
50分
月2回 9,000円(別途スタジオ代)
※レッスン日時はご相談ください。
♪♪♪初心者大歓迎です♪♪♪
2005年、ケニーGに憧れてサックスを始める。
翌年、ユニット「浅龍&Satsuki」で音楽活動をスタート。
関西一円のライブハウスやホテルなどで、演奏経験を積む。
2015年、浅龍に誘われ河内音頭の世界へ。
三味線の演奏を始め、2021年6月には津軽三味線奏者・長谷川一義師に弟子入り。
現在は、河内音頭の三味線奏者や浪曲の曲師としても活躍中。
音楽を、全身全霊で“感じて・楽しむ”ことを大切にしながら、
その喜びを、誰かの心に届けられるようにと願いながら日々活動しています。
安岡 健次郎(ケンさん)
ギター講師
(フォークギター・エレキギター)
初心者向けDTM(アップルガレージバンド)
レッスン料
50分
月2回 9,000円(別途スタジオ代)
※レッスン日時はご相談ください。
♪♪♪初心者大歓迎です♪♪♪
小学6年生からギターに興味を持ち、それ以来ギターが生活の一部となっています。
1980年代のフォークブームに影響を受け、当時は毎日のようにギターを弾き続け、
その時代の楽曲は今でも鮮明に頭の中に残っています。(笑)
現在は、オリジナル楽曲をはじめ、ロック、R&B、J-POP、ジャズフュージョンなど、ジャンルにとらわれず幅広く演奏活動を行っています。
また、ライブパフォーマンスに加え、ラジオ出演や番組テーマソング・CMソングの制作、CD制作、ストリーミング、映像配信、さらには河内音頭の伴奏など、多岐にわたる音楽活動を展開しています。
レッスンでは、ただ弾くだけではなく「いかに良い音でギターを鳴らすか」を重視し、
良いリズム、アンサンブルにおけるギターの役割、他の音に埋もれない音作りなど、
長年の演奏と録音の経験から得た知識と技術を、わかりやすく丁寧に指導いたします。
またiPhoneがあれば簡単に作曲が出来る方法もレクチャーします。
年齢や経験の有無に関わらず、ギターと音楽を心から楽しみたい方のご参加をお待ちしています。
青山 加世子
サックス講師
レッスン料
60分(楽器の出し入れ込み)
1回 5,000円(別途スタジオ代)
※レッスン日時はご相談ください。
♪♪♪初心者大歓迎です♪♪♪
大阪音楽大学音楽学部器楽学科 管楽器専攻サクソフォン科卒業。
在学中学内選抜「ザ カレッジ アンサンブルコンサート」 関西音楽協会主催 「アンサンブルの夕べ」に出演。
大阪南港サンセットホールにて、フルートとジョイントコンサート、 京都旭堂楽器店にて
第46回ディフロイデコンサートに出演。
現在、関西を中心にライブ活動を行う傍ら 中学校の吹奏楽部の指導、YAMAHAポピュラーミュージックスクール、スタジオでのプライベートレッスンも行っている。
クラシックサクソフォンを前田昌宏氏、辻本剛志氏に師事、室内楽を飯守伸二氏に師事。 インプロビゼーション及びジャズ理論を 浜村昌子氏、 ジャズサクソフォンを多田誠司氏に師事。
クラシック、吹奏楽、ジャズ、ポップス、などジャンル問わず自身の経験を活かし、お一人お一人に合わせた丁寧なレッスンを心がけています。
初心者の方から経験者の方まで気軽にお問い合わせ頂ければと思います。
石倉 理(クラさん)
サックス (経験者)
ボサノバギター
ウクレレ
ジャズフルート 講師
レッスン料
50分
月2回 10,000円
兵庫県生まれ すべての楽器をほぼ独学でマスター。
ビバップに基調をおくサックス、フルートプレイで関西のライブシーンで 幅広く活動中。
ギターではジャズ、ボサノバ、ポップス、昭和歌謡での女性ボーカルとのデュオや ソロギター、アマチュアの指導などのほか、河内音頭に新境地を開くべく研究に 余念がない。
ボサノバをはじめとするブラジル音楽全般の幅広い知識と経験を有し、 ブラジル伝統音楽・ショーロの自作曲は巨匠マウリシオ・カリーリョに絶賛され、 現地ミュージシャンによりブラジル全土に紹介されるという栄誉に預かる。
サックス、フルートは楽器経験者に現場で役立つアドリブの組み立て方など、 有益な指導をさせていただきます。 ギターはボサノバをはじめブラジルギター全般、珍しい7弦ギターもお教えします。
山下秀哉
ベース講師
レッスン料
60分
1レッスン 3,500円
(淹れたてドリップコーヒー付き)
高校時代よりベースをはじめる。
その後ヤマハ音楽院大阪を卒業
在学中から演奏活動を精力的に行い、
ジャンルに捉われず様々なアーティストのライブ、レコーディングに参加
レッスンは初心者から上級者までわかりやすく丁寧に進めていきます。
この曲を弾いてみたい!
基礎から習いたい!
オリジナルのベースラインを作りたい!
理論を学びたい!などニーズに合わせたレッスンを行います。
またレッスン後にはこだわりのコーヒーをハンドドリップでお淹れ致します。
レッスン後のひと時を美味しいコーヒーと共に過ごしましょう!